雨漏りは放置しておくと、その範囲が徐々に拡大してしまい不安に感じることってありますよね。
おそらく多くの方が「すぐに屋根修理業者に依頼しないと」と焦ってしまうかと思います。
しかし、ご不安を感じたまま屋根修理業者を見つけることはあまりおすすめできません。
雨漏り修理だけではありませんが、どのような修理であっても相場価格があるからです。
依頼主様も事前に相場価格を把握しておくことで、悪徳業者に騙される可能性も低くなりますし、より雨漏り状況にあった修理業者を選ぶことが可能になります。
ここでは、屋根修理の専門業者である弊社が雨漏り修理費用の相場について詳しくご紹介します。
また、雨漏り調査費用についてもお届けしますので、雨漏りについてお悩みの場合にはぜひご覧になってください。
屋根修理における雨漏り修理の費用相場について

雨漏り修理における修理費用相場については、以下の通りです。
基本的には、雨漏りの部分的な補修の場合には、そこまで高額な費用はかかりませんが、中には全面的な修理が必要な場合もあり、高額になる傾向も。
<雨漏りにおける部分的な修理費用相場>
修理内容について | 約30坪の建物費用相場 |
---|---|
棟板金の取り替え | 3万円〜10万円 |
雨樋修理 | 3千円〜10万円 |
シーリング工事 | 1千円〜5万円 |
屋根(ストレート・コロニアル)の差し替え | 1千円〜3万円 |
瓦の差し替え | 1万円〜5万円 |
屋根・雨漏り修理 | 5万円〜30万円 |
一口に雨漏り修理の費用相場といっても、その雨漏り範囲によって部分的に必要な価格が異なります。
たとえば、棟板金といって、ストレート屋根の重なり部分にある尖った金属の板が、老朽化しており、そこから雨水が浸入し中が腐食していると、雨漏りの原因になりかねません。
棟板金の交換は、その交換範囲にもよりますが「3万円〜10万円」が相場です。
また、長年メンテナンスをしていなかった住宅の場合には、雨樋が経年劣化により破損している場合も考えられます。
このような場合には、雨樋修理も必要となります。
雨漏りといっても雨漏り修理の費用相場は、「5万円〜30万円」ですが、雨漏りの範囲によって相場が変動することを覚えておきましょう。
<雨漏りにおける全面的な修理費用相場>
修理内容について | 約30坪の建物費用相場 |
---|---|
全面塗装 | 40万円〜100万円 |
屋根全体の葺き替え工事 | 60万円〜200万円 |
カバー工法(重ね葺き) | 80万円〜120万円 |
雨漏りにおける全面的な修理費用相場は、全面塗装や屋根全体の葺き替え工事など、大規模な範囲に及ぶ場合が多く、費用も高額になりがちです。
ですので、可能な限り、屋根の定期点検を数年に1度は行い、大規模な雨漏りを防ぐための対策を施しましょう。
大規模修理となってしまいますと、費用が高額になりますから、その前に対策を打ちたいところです。
雨漏りを事前に防ぐために!雨漏り調査費用について解説

新築住宅の場合でも、10〜15年が経過すると場合によっては、ストレート屋根の棟板金などに経年劣化が生じ、雨や突風等で、雨漏りがしやすい状況になることも。
できれば雨漏りがあまり発生しないうちに、現在の屋根の状態を診断してほしいですよね。
そのような場合には、屋根修理業者によって行っている「雨漏り調査」をおすすめします。
ここでは、雨漏り調査における費用相場をお届けします。
調査項目 | 費用相場 | 調査詳細 |
---|---|---|
目視調査 | 無料 | 名前の通り、目で見て確認する調査のこと。目視で確認するため、費用を必要としません。 |
散水調査 | 10万円〜30万円 | 水を使用して、雨漏り箇所を特定します。技術や職人の経験値が必要のため、費用がかかります。 |
サーモグラフィー調査 | 10万円〜40万円 | 雨漏り箇所と周辺温度との差を特定できる特殊な機械を使用します。費用も高額です。 |
発光液調査 | 5万円〜20万円 | 雨水の浸入箇所と思われる部分に、特殊な液体を流すことで、浸入経路を特定します。こちらの調査も特殊な機材が必要なため、費用が割高です。 |
解体調査 | 0〜10万円 | 雨漏り箇所が、見えづらい場所にあり、内部を解体しなくてはならない場合に使用される手法です。 |
このように、雨漏り調査といっても雨漏りの度合いにより、調査内容も費用も異なります。
雨漏りをしている箇所がいまいち、わからない場合などは、活用してみることをおすすめします。
まとめ
屋根修理における雨漏り修理は、時間との戦いです。
雨漏りが初期の段階であれば、部分的な補修で対応できますが、雨漏り箇所が増え、腐食が目立つようになると場合によっては全面修理が必要に。
できるだけ費用が高額にならないように、現在雨漏りが発生していない場合には、定期メンテナンスを検討してみてください。
また、初期の雨漏りが発生している場合には、まずは雨漏り調査などを活用しましょう。
弊社は、屋根修理の専門業者として9時〜18時までにご連絡をいただけますと即日対応も可能になります。また、時間外であってもできる限り対応させて頂きます。
出張診断や相見積もりも無料で承っておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
『スマートサービス』では、お住いの地域で人気のプロを探せます。実績のあるプロに依頼するならスマートサービスにお任せください。
火災保険で屋根の修理をすることができる?!詳しくはご相談を!
屋根修理 21,000円(税別)~
※状況によっては全体修理をおすすめする場合もございます。